fc2ブログ

    藁焼き風カツオのたたき 気まま料理で レシピとか


    気まま料理で レシピとか Top > 和食 > 藁焼き風カツオのたたき

    よかったら押してね♪

    プロフィール

    管理人への連絡はこちらへ

    月別アーカイブ

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    リンク

    藁焼き風カツオのたたき

    今日は刺身用のカツオを買ったのでたたきにしてみました
    家庭で藁焼きをするのは厳しいので燻製にすることでちょっと雰囲気を出してみましたよ
    なかなか近いものができたんじゃないかなと思いますね
    20150826_1

    よかったら押してね♪

    【材料】2人分
    ・カツオ(刺身用) 200グラム
    ・タマネギ 50グラム
    ・ミョウガ 30グラム
    ・ネギ 10グラム
    ・シソの葉 5枚

    【調味料】
    ・サラダ油 大さじ1
    ・ポン酢 適量


    【作り方】
    1.タマネギ(50グラム)、ミョウガ(30グラム)はスライスして水にさらし、ネギ(10グラム)は小口切り、シソの葉(5枚)は細切りにしておきます

    20150826_2

    2.フライパンにサラダ油(大さじ1)をひいてカツオ(200グラム)の皮を強火で焼きます
    20150826_3

    3.皮に焦げ目がついたらひっくり返して10秒ほど焼きます
    20150826_4

    4.燻製器を熱くして煙がモクモクの状態にしてカツオの皮を上にして入れます
    20150826_5

    5.約3分ほど燻製にしたら取り出して10分ほど置いておきます
    20150826_6


    6.食べやすい薄さに切ります
    20150826_7

    7.お皿にカツオを並べ、一緒にタマネギ、ミョウガ、ネギ、シソの葉を盛りポン酢(適量)を添えたら出来上がり
    20150826_8


    皮を最初にしっかりと焼いているので程良くカリっとした食感がよかったですね
    燻製も3分ほどなので表面にだけ香りがついてしつこくなくとても美味しかったです
    たっぷりのお野菜と一緒にパクパク食べられちゃいました

    というわけで、ごちそうさまでした
    スポンサーサイト



    コメント

    燻製機があれば自宅でたたきもつくれちゃうのですね!
    これは、これは羨ましいっ><*
    買ったものしか食べたことがないので、自作すると風味がまた違って良さそうですよねえ。
    皮がかりっとしたたたきなんて食べたことがないので、うずうずします(・w・*)
    魚の皮目のパリッとした感じって大好きなんです。
    by: チヨヨ * 2015/08/28 09:20 * URL [ 編集] | UP↑


    ありがとうごさいます!
    藁焼きってモクモクしたスモーキーな感じがあるので燻製でもかなり近い香りになりましたねー( ・∇・)
    最近はようやくお刺身のカツオが売ってるようになったのでチャレンジしてみました♪
    燻製も軽くしかしてないので皮のカリカリ感は残ったままでいけましたねー
    切る時のカリッとする感覚にウホホってなってました(笑)
    by: ★☆ケンジ☆★ * 2015/08/28 12:34 * URL [ 編集] | UP↑


    コメントの投稿














    管理者にだけ表示を許可する


    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ブロとも申請フォーム

    QRコード

     いらっしゃいませ~