fc2ブログ

    雷こんにゃく 気まま料理で レシピとか


    気まま料理で レシピとか Top > 和食 > 雷こんにゃく

    よかったら押してね♪

    プロフィール

    管理人への連絡はこちらへ

    月別アーカイブ

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    リンク

    雷こんにゃく

    今日は珍しくコンニャクを使って一品です
    雷こんにゃくという物々しい名前ですがきんぴらのような感じですね
    油を入れて熱した鍋にコンニャクを入れるとバチバチ水が跳ねてすごい音がすることからついたみたいですよ
    20150724_1

    よかったら押してね♪

    【材料】2~3人分
    ・コンニャク 500グラム
    ・ショウガ 20グラム
    ・鷹の爪 1本
    ・刻みネギ 適量

    【調味料】
    ・ゴマ油 大さじ1
    ・醤油 大さじ2
    ・酒 大さじ1
    ・みりん 大さじ2


    【作り方】
    1.コンニャク(500グラム)はスプーンで一口大にちぎっておきます

    20150724_2

    2.鍋に湯を沸かしてコンニャクを茹でておきます
    20150724_3

    3.ショウガ(20グラム)は細切り、鷹の爪(1本)はみじん切りにしておきます
    20150724_4

    4.鍋にゴマ油を入れて熱してからコンニャクを入れます
     ※跳ねるので注意

    20150724_5

    5.全体に油が回ったらショウガ、鷹の爪を入れます
    20150724_6

    6.さらに混ざったら醤油(大さじ2)、酒(大さじ1)、みりん(大さじ2)を入れます
    20150724_7

    7.水分がある程度飛ぶまで炒めます
    20150724_8

    8.冷めたら器に盛って刻みネギ(適量)を散らせば出来上がり
    20150724_9


    作り出したら割りと簡単に出来ましたね
    ほぼコンニャクだけですがゴマ油とショウガのおかげで結構食べやすい味になってました
    食物繊維も豊富で腸にもいいのでいっぱい食べようと思います

    というわけで、ごちそうさまでした
    スポンサーサイト




    コメントの投稿














    管理者にだけ表示を許可する


    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ブロとも申請フォーム

    QRコード

     いらっしゃいませ~