お好み風オムレツ
【材料】2人分
・玉子 3個
・長芋 100グラム
・天かす 10グラム
・桜えび 5グラム
・青ネギ 10グラム
・紫蘇の葉 1枚
【調味料】
・醤油 小さじ1
・みりん 小さじ1
・塩 1つまみ
【作り方】
1.ボールに
玉子(3個)
摩り下ろした長芋(100グラム)
天かす(10グラム)
桜えび(5グラム)
小口切りにした青ネギ(10グラム)
醤油(小さじ1)
みりん(小さじ1)
塩(1つまみ)
を入れます

2.泡だて器でしっかりと混ぜます

3.フライパンに油をひいて玉子液を流し入れてしっかりと混ぜます

4.全体的に固まってきたら片方に寄せていきます

5.お皿に紫蘇の葉(1枚)をひいて玉子をのせたら出来上がり

もっと綺麗に丸める予定が大変な感じになってしまいました(笑
お好み焼きっぽいだけあったソースとマヨネーズもよく合いましたね
フワっとした食感がとても美味しい一品でした
というわけで、ごちそうさまでした
・玉子 3個
・長芋 100グラム
・天かす 10グラム
・桜えび 5グラム
・青ネギ 10グラム
・紫蘇の葉 1枚
【調味料】
・醤油 小さじ1
・みりん 小さじ1
・塩 1つまみ
【作り方】
1.ボールに
玉子(3個)
摩り下ろした長芋(100グラム)
天かす(10グラム)
桜えび(5グラム)
小口切りにした青ネギ(10グラム)
醤油(小さじ1)
みりん(小さじ1)
塩(1つまみ)
を入れます

2.泡だて器でしっかりと混ぜます

3.フライパンに油をひいて玉子液を流し入れてしっかりと混ぜます

4.全体的に固まってきたら片方に寄せていきます

5.お皿に紫蘇の葉(1枚)をひいて玉子をのせたら出来上がり

もっと綺麗に丸める予定が大変な感じになってしまいました(笑
お好み焼きっぽいだけあったソースとマヨネーズもよく合いましたね

フワっとした食感がとても美味しい一品でした

というわけで、ごちそうさまでした

スポンサーサイト
お邪魔します!
おお、おいしそう!
お好み焼き風ですからね、
ソースとマヨネーズもあうでしょうね(^_^)
ありがとうございます!
見た目はシワシワでちょっとアレですが(笑
味はいい感じでした!
ソースとマヨネーズをつけたらまさにお好み焼きでしたねー
青ノリとかつお節が欲しくなっちゃいます(^^