小芋の煮物
さてもう一品作ったので載せます
こっちは和食ですね
これは最近ちょくちょくおじゃましているイタリア料理のお店の方から聞いたダシの取り方なのですが
とても興味深かったので真似させてもらいました
【作り方】
1.鍋に昆布を入れて80度ぐらいで40分煮続けます
(沸騰させたらダメみたいです)

2.時間が経過したらカツオブシを軽く一掴み入れて10分煮ます

これでダシはできあがりです
3.ダシに醤油、酒、みりんを入れて小芋を炊きます

4.味が染みこんだらできあがり

昆布を長時間煮るというのはとても面白いやり方だと思います
沸騰させるわけではないので海藻臭さがそんなに出ずに旨みだけが抽出されています
飲むとほっとする味になりますね
ダシはいっぱい作ったので、また別の料理に使おーっと
こっちは和食ですね
これは最近ちょくちょくおじゃましているイタリア料理のお店の方から聞いたダシの取り方なのですが
とても興味深かったので真似させてもらいました

【作り方】
1.鍋に昆布を入れて80度ぐらいで40分煮続けます
(沸騰させたらダメみたいです)

2.時間が経過したらカツオブシを軽く一掴み入れて10分煮ます

これでダシはできあがりです
3.ダシに醤油、酒、みりんを入れて小芋を炊きます

4.味が染みこんだらできあがり

昆布を長時間煮るというのはとても面白いやり方だと思います

沸騰させるわけではないので海藻臭さがそんなに出ずに旨みだけが抽出されています

飲むとほっとする味になりますね

ダシはいっぱい作ったので、また別の料理に使おーっと

スポンサーサイト
![]() |
よかったら押してね♪ |
まとめtyaiました【小芋の煮物】
さてもう一品作ったので載せますこっちは和食ですねこれは最近ちょくちょくおじゃましているイタリア料理のお店の方から聞いたダシの取り方なのですがとても興味深かったので真似さ... まとめwoネタ速neo[2012/06/25 16:36]
さてもう一品作ったので載せますこっちは和食ですねこれは最近ちょくちょくおじゃましているイタリア料理のお店の方から聞いたダシの取り方なのですがとても興味深かったので真似さ... まとめwoネタ速neo[2012/06/25 16:36]