ミートボールのトマト煮込み
今日は揚げ肉団子をトマトで煮込んでみました

こんな感じのトマトピューレが安かったので一気に使って煮込みましたよー

とても食べ応えがあって美味しかったですねー
【材料・調味料】3人分
ミートボール
・合挽肉 300グラム
・タマネギ 100グラム
・卵 1個
・粉チーズ 20グラム
・塩 小さじ1/3
・コショウ 少々
・ナツメグ 少々
その他
・ズッキーニ 150グラム
・ニンジン 150グラム
・トマトピューレ 500グラム
・水 200ml
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 小さじ1/3
【作り方】
まずはミートボールです
1.ボールに
合挽肉(300グラム)
みじん切りのタマネギ(100グラム)
卵(1個)
粉チーズ(20グラム)
塩(小さじ1/3)
コショウ(少々)
ナツメグ(少々)
を入れます

2.粘りが出るまでしっかりと混ぜます

3.油を温度を160度にしてピンポン玉大に丸めたひき肉を揚げます

4.全体が狐色になったら引き上げます

その他の野菜です
5.鍋にオリーブオイル()を入れて2センチ角に切ったニンジン(150グラム)、ズッキーニ(150グラム)を炒めます

6.ニンジンとズッキーニが透き通ってきたらミートボールと一緒にトマトピューレの鍋に入れます

7.塩(小さじ1/3)を入れて20分ほど煮ます

8.つらに水分が3割ほど飛ぶまで煮ます

9.器に盛って出来上がり

材料に対してかなり大量のトマトピューレでしたね
そのおかげでしっかりとしたトマトスープを飲んでいるようでした
ミートボールもハンバーグのような味付けなのでご飯とも相性がよさそうでしたよー
というわけで、ごちそうさまでした


こんな感じのトマトピューレが安かったので一気に使って煮込みましたよー

とても食べ応えがあって美味しかったですねー

【材料・調味料】3人分
ミートボール
・合挽肉 300グラム
・タマネギ 100グラム
・卵 1個
・粉チーズ 20グラム
・塩 小さじ1/3
・コショウ 少々
・ナツメグ 少々
その他
・ズッキーニ 150グラム
・ニンジン 150グラム
・トマトピューレ 500グラム
・水 200ml
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 小さじ1/3
【作り方】
まずはミートボールです
1.ボールに
合挽肉(300グラム)
みじん切りのタマネギ(100グラム)
卵(1個)
粉チーズ(20グラム)
塩(小さじ1/3)
コショウ(少々)
ナツメグ(少々)
を入れます

2.粘りが出るまでしっかりと混ぜます

3.油を温度を160度にしてピンポン玉大に丸めたひき肉を揚げます

4.全体が狐色になったら引き上げます

その他の野菜です
5.鍋にオリーブオイル()を入れて2センチ角に切ったニンジン(150グラム)、ズッキーニ(150グラム)を炒めます

6.ニンジンとズッキーニが透き通ってきたらミートボールと一緒にトマトピューレの鍋に入れます

7.塩(小さじ1/3)を入れて20分ほど煮ます

8.つらに水分が3割ほど飛ぶまで煮ます

9.器に盛って出来上がり

材料に対してかなり大量のトマトピューレでしたね

そのおかげでしっかりとしたトマトスープを飲んでいるようでした
ミートボールもハンバーグのような味付けなのでご飯とも相性がよさそうでしたよー

というわけで、ごちそうさまでした

スポンサーサイト
![]() |
よかったら押してね♪ |