ゲンゲの煮付け
今日は変わったお魚でゲンゲというものを買ったので煮付けにしてみました

日本海側で取れる深海魚でこんな感じで表面がブヨブヨしてます

見た目に反してなかなか上品な味でしたよー
【材料】2人分
・ゲンゲ 6匹
・ショウガ 10グラム
・刻みネギ 適量
【調味料】
・カツオだし 100ml
・醤油 小さじ2
・塩 1つまみ
・酒 大さじ2
・砂糖 小さじ1/2
【作り方】
1.ゲンゲ(6匹)は頭と内臓を取って半分に切っておきます

2.鍋にカツオだし(100ml)、醤油(小さじ2)、塩(1つまみ)、酒(大さじ2)、砂糖(小さじ1/2)、薄切りのショウガ(10グラム)を入れて煮立たせおきます

3.ゲンゲを入れます

4.蓋をして強火で10分ほど煮ます

5.お皿に盛って刻みネギ(適量)を散らせば出来上がり

味付けはシンプルですが食感が面白いので独特な一品となりましたね
表面のプルプル感は好みが分かれそうです(笑
生のゲンゲがこちらで買えるとは思ってもいなかったので感動でした
というわけで、ごちそうさまでした


日本海側で取れる深海魚でこんな感じで表面がブヨブヨしてます

見た目に反してなかなか上品な味でしたよー

【材料】2人分
・ゲンゲ 6匹
・ショウガ 10グラム
・刻みネギ 適量
【調味料】
・カツオだし 100ml
・醤油 小さじ2
・塩 1つまみ
・酒 大さじ2
・砂糖 小さじ1/2
【作り方】
1.ゲンゲ(6匹)は頭と内臓を取って半分に切っておきます

2.鍋にカツオだし(100ml)、醤油(小さじ2)、塩(1つまみ)、酒(大さじ2)、砂糖(小さじ1/2)、薄切りのショウガ(10グラム)を入れて煮立たせおきます

3.ゲンゲを入れます

4.蓋をして強火で10分ほど煮ます

5.お皿に盛って刻みネギ(適量)を散らせば出来上がり

味付けはシンプルですが食感が面白いので独特な一品となりましたね

表面のプルプル感は好みが分かれそうです(笑
生のゲンゲがこちらで買えるとは思ってもいなかったので感動でした

というわけで、ごちそうさまでした

スポンサーサイト
![]() |
よかったら押してね♪ |