大根と豚バラ肉のウスターソース煮込み
今日はちょっと変わった味付けとしてウスターソースで大根を煮てみました
意外とこれが相性がよくてとても美味しかったですね
豚バラ肉の脂によってソースが非常に馴染んでいました

【材料】3人分
・大根 600グラム
・豚バラ肉スライス 100グラム
・刻みネギ 適量
・昆布 10グラム
【調味料】
・水 500ml
・ウスターソース 大さじ3
・醤油 大さじ1
【作り方】
1.豚バラ肉(100グラム)スライスは半分、大根(600グラム)は皮を剥いて輪切りを半分にしておきます

2.鍋に油を入れずに豚バラ肉を入れて焼きます

3.豚バラ肉から脂がしっかり出るまで焼きます

4.焼けたら大根を入れます

5.大根の表面が過ぎ通ってきたら昆布(10グラム)と水(500ml)を入れます

6.約15分ほど煮たらウスターソース(大さじ3)、醤油(大さじ1)を入れます

7.そこからさらに30分ほど煮ます

8.器に盛って刻みネギを散らせば出来上がり

最初にしっかりと焼いておくのがコツですね
豚バラ肉は焦げ目がついて香ばしくなり、大根はしっかりと甘味が出ます
ソースも複雑な味なのでこれだけで十分にまとまった味になりました
というわけで、ごちそうさまでした

意外とこれが相性がよくてとても美味しかったですね
豚バラ肉の脂によってソースが非常に馴染んでいました


【材料】3人分
・大根 600グラム
・豚バラ肉スライス 100グラム
・刻みネギ 適量
・昆布 10グラム
【調味料】
・水 500ml
・ウスターソース 大さじ3
・醤油 大さじ1
【作り方】
1.豚バラ肉(100グラム)スライスは半分、大根(600グラム)は皮を剥いて輪切りを半分にしておきます

2.鍋に油を入れずに豚バラ肉を入れて焼きます

3.豚バラ肉から脂がしっかり出るまで焼きます

4.焼けたら大根を入れます

5.大根の表面が過ぎ通ってきたら昆布(10グラム)と水(500ml)を入れます

6.約15分ほど煮たらウスターソース(大さじ3)、醤油(大さじ1)を入れます

7.そこからさらに30分ほど煮ます

8.器に盛って刻みネギを散らせば出来上がり

最初にしっかりと焼いておくのがコツですね

豚バラ肉は焦げ目がついて香ばしくなり、大根はしっかりと甘味が出ます
ソースも複雑な味なのでこれだけで十分にまとまった味になりました

というわけで、ごちそうさまでした

スポンサーサイト
![]() |
よかったら押してね♪ |
こんにちは☆
ウスターソースで大根!!
珍しい組み合わせですね~♪
でも味もしっかりしていておいしそうです!
ありがとうございます!
ソースはいろいろ入ってるので意外にも味がまとまりました(^^)
たまには変わった組み合わせに挑戦するのも楽しいものですね♪