焼き夏野菜のオイル煮
今日はちょっとイタリアンな感じにしてみました
ナスとかズッキーニなどの夏のお野菜がスーパーに出てきましたのでこれを使った一品です
ゆっくり焼いてからオリーブオイルでまたじっくりと煮てみました
とっても味わい深くて美味しかったですよー

【材料】2人分
・ナス 150グラム
・ズッキーニ 150グラム
・ミディトマト 6個
・ニンニク 3片
・バジル 約7枚
【調味料】
・オリーブオイル 100ml
・塩 小さじ2/3
・コショウ 少々
【作り方】
1.ナスとズッキーニは輪切りにしトマトは半分、ニンニクは適当な大きさにしておきます

2.フライパンに何もひかずにナスとズッキーニを入れ、上に塩(分量外)、コショウを軽くかけて焼きます

3.片面に火が通ってきたらひっくり返します

4.ナスとズッキーニが焼けたら鍋に移して、ニンニク、トマト、ニンニク、バジル、塩(小さじ2/3)、オリーブオイルを入れて弱火にかけます

5.約20分程じっくりと煮ます

6.ちょっと冷めたら器に盛って出来上がり

ナスやズッキーニは油をよく吸ってくれるのでコクがしっかり出ましたね
ニンニクやトマト、バジルの組み合わせによって味がとても複雑になりました
パスタに和えてもたぶん絶品でしょうねぇ
というわけで、ごちそうさまでした

ナスとかズッキーニなどの夏のお野菜がスーパーに出てきましたのでこれを使った一品です

ゆっくり焼いてからオリーブオイルでまたじっくりと煮てみました
とっても味わい深くて美味しかったですよー


【材料】2人分
・ナス 150グラム
・ズッキーニ 150グラム
・ミディトマト 6個
・ニンニク 3片
・バジル 約7枚
【調味料】
・オリーブオイル 100ml
・塩 小さじ2/3
・コショウ 少々
【作り方】
1.ナスとズッキーニは輪切りにしトマトは半分、ニンニクは適当な大きさにしておきます

2.フライパンに何もひかずにナスとズッキーニを入れ、上に塩(分量外)、コショウを軽くかけて焼きます

3.片面に火が通ってきたらひっくり返します

4.ナスとズッキーニが焼けたら鍋に移して、ニンニク、トマト、ニンニク、バジル、塩(小さじ2/3)、オリーブオイルを入れて弱火にかけます

5.約20分程じっくりと煮ます

6.ちょっと冷めたら器に盛って出来上がり

ナスやズッキーニは油をよく吸ってくれるのでコクがしっかり出ましたね

ニンニクやトマト、バジルの組み合わせによって味がとても複雑になりました
パスタに和えてもたぶん絶品でしょうねぇ

というわけで、ごちそうさまでした

スポンサーサイト
![]() |
よかったら押してね♪ |