カボチャの煮物
今日はシンプルにカボチャを炊いてみました
カボチャ以外は何も入れないお惣菜って感じですね
なかなかいいお味になりましたよー
【作り方】
1.カボチャは皮を切って一口大に切っておきます

2.鍋にダシ、醤油、酒、みりんを入れてカボチャを入れます

3.カボチャが柔らかくなるまで煮ます

4.しっかり火が通ったら器に盛って紫蘇の葉の細切りをのせて出来上がり

ただ煮るだけなので簡単にできましたねー
カボチャが甘いのでダシはやや塩辛めにしてみました
そのおかげでいいバランスになりましたよー
というわけで、ごちそうさま

カボチャ以外は何も入れないお惣菜って感じですね
なかなかいいお味になりましたよー

【作り方】
1.カボチャは皮を切って一口大に切っておきます

2.鍋にダシ、醤油、酒、みりんを入れてカボチャを入れます

3.カボチャが柔らかくなるまで煮ます

4.しっかり火が通ったら器に盛って紫蘇の葉の細切りをのせて出来上がり

ただ煮るだけなので簡単にできましたねー

カボチャが甘いのでダシはやや塩辛めにしてみました
そのおかげでいいバランスになりましたよー

というわけで、ごちそうさま

スポンサーサイト
![]() |
よかったら押してね♪ |