丸ごと大根炊き込みご飯
【材料】2人分
・米 2合
・大根 150グラム
・大根の葉 150グラム
・昆布 5センチ角
【調味料】
・水 2合の米を炊く量
・塩 小さじ1/3
・醤油 小さじ1
【作り方】
1.大根の葉(150グラム)は1センチ幅、大根(150グラム)は1センチ角に切っておきます

2.炊飯器に
洗った米(2合)
大根(150グラム)
昆布(5センチ角)
水(2合の米を炊く量)
塩(小さじ1/3)
醤油(小さじ1)
を入れてます

3.炊飯器の時間に合わせて炊きます

4.鍋に大根の葉を入れて塩(1つまみ)をして空炒りします

5.大根の葉を炊飯器に入れてご飯と混ぜます

6.器に盛ったら出来上がり

具は大根関係だけですね
とってもシンプルですが美味しかったです
炊きたてはお粥を食べているような感じがしましたね
というわけで、ごちそうさまでした
・米 2合
・大根 150グラム
・大根の葉 150グラム
・昆布 5センチ角
【調味料】
・水 2合の米を炊く量
・塩 小さじ1/3
・醤油 小さじ1
【作り方】
1.大根の葉(150グラム)は1センチ幅、大根(150グラム)は1センチ角に切っておきます

2.炊飯器に
洗った米(2合)
大根(150グラム)
昆布(5センチ角)
水(2合の米を炊く量)
塩(小さじ1/3)
醤油(小さじ1)
を入れてます

3.炊飯器の時間に合わせて炊きます

4.鍋に大根の葉を入れて塩(1つまみ)をして空炒りします

5.大根の葉を炊飯器に入れてご飯と混ぜます

6.器に盛ったら出来上がり

具は大根関係だけですね

とってもシンプルですが美味しかったです
炊きたてはお粥を食べているような感じがしましたね

というわけで、ごちそうさまでした

スポンサーサイト