fc2ブログ

    岡山 陶芸ツーリング 気まま料理で レシピとか


    気まま料理で レシピとか Top > ツーリング > 岡山 陶芸ツーリング

    よかったら押してね♪

    プロフィール

    管理人への連絡はこちらへ

    月別アーカイブ

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    リンク

    岡山 陶芸ツーリング

    今日はまたもやツーリングに行って参りました
    今回は岡山県に安く陶芸体験が出来る場所があるということで連れて行ってもらいました
    20160529_3

    よかったら押してね♪

    明石のサービスエリアにまず集合してのんびりスタートですね
    20160529_2

    そしていきなり陶芸体験の寒風陶芸会館に到着です
    20160529_4

    ここでは粘土が500グラムで1000円(クーポンで900円!!)という安さで陶芸体験が出来ます
    焼くところまで全部込みなので、後は完成品を送ってもらう場合は送料のみですね
    こんな感じで粘土を2つに分けてこねこねしていきます
    湯のみぐらいの大きさで2つぐらい作らせて頂けます
    20160529_5

    いろいろ考えた結果、娘が食器を持てるぐらいになった時に使ったもらえそうな器にしてみました
    20160529_6

    右2つが私の作ったもので、妻に使ってもらいたいマグカップ的なものも作ってみました
    20160529_7
    やっぱり形がいびつになっちゃいましたね
    いやー難しい!!

    ちなみにこの釜で焼いてもらえるそうです
    1週間も炊きっぱなしだとか・・・
    20160529_8

    そして無事に陶芸体験が終わりお腹が空いたということで道の駅 一本松展望台というところでホルモン焼きうどん(800円)を頂きました
    20160529_1
    熱々で絶品でしたね
    ホルモン好きにはたまりませんな(笑

    この後は雨もバンバン降ってきたのでサクっと帰ってきました

    陶芸は初めてやってみましたが、ものすごく楽しかったですね
    朝から晩までずーっとやっていたいと思えるほどでした
    焼き上がりは2~3ヶ月かかるようなので、その時期にもう一回行きたいなー
    スポンサーサイト



    コメント
    管理人のみ閲覧できます
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    by: * 2016/05/31 23:21 * [ 編集] | UP↑


    こちらこそいっぱい教えて頂いてありがとうございました!
    初めての陶芸体験ですごい楽しかったです(^-^)
    今回のはまた別の窯で焼くんですねー(^^;
    勘違いしてて申し訳ないです…
    備前焼の時期にはぜひ遊びに行きたいです!
    お値段は全然気にしませんぜ!(笑)
    by: ★☆ケンジ☆★ * 2016/06/01 09:10 * URL [ 編集] | UP↑


    コメントの投稿














    管理者にだけ表示を許可する


    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ブロとも申請フォーム

    QRコード

     いらっしゃいませ~