ブリのバター醤油焼き
【材料】2人分
・ブリ切り身 2切れ
・ニンニク 1片
・鷹の爪 1本
・紫蘇の葉 2枚
【調味料】
・オリーブオイル 大さじ1
・バター 10グラム
・塩 少々
・コショウ 少々
・片栗粉 適量
・醤油 小さじ2
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
【作り方】
1.ブリ切り身(2切れ)には塩(少々)、コショウ(少々)、片栗粉(適量)をつけておきます

2.フライパンオリーブオイル(大さじ1)を入れてみじん切りにしたニンニク(1片)と鷹の爪(1本)を炒めます

3.香りが立ってきたらブリを入れます

4.片面に焦げ目がついてきたら引っくり返してバター(10グラム)を入れます

5.バターが全体に回ったら醤油(小さじ2)、酒(大さじ1)、みりん(大さじ1)を入れます

6.タレを煮詰めます

7.お皿に紫蘇の葉(2枚)をしいてブリをのせたら出来上がり

まさに王道な感じの味付けでしたね
片栗粉をまぶしているのでブリにも味がしっかりとついて食べやすかったです
とろみも一緒につくのでよく味がのりますね
というわけで、ごちそうさまでした
・ブリ切り身 2切れ
・ニンニク 1片
・鷹の爪 1本
・紫蘇の葉 2枚
【調味料】
・オリーブオイル 大さじ1
・バター 10グラム
・塩 少々
・コショウ 少々
・片栗粉 適量
・醤油 小さじ2
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
【作り方】
1.ブリ切り身(2切れ)には塩(少々)、コショウ(少々)、片栗粉(適量)をつけておきます

2.フライパンオリーブオイル(大さじ1)を入れてみじん切りにしたニンニク(1片)と鷹の爪(1本)を炒めます

3.香りが立ってきたらブリを入れます

4.片面に焦げ目がついてきたら引っくり返してバター(10グラム)を入れます

5.バターが全体に回ったら醤油(小さじ2)、酒(大さじ1)、みりん(大さじ1)を入れます

6.タレを煮詰めます

7.お皿に紫蘇の葉(2枚)をしいてブリをのせたら出来上がり

まさに王道な感じの味付けでしたね

片栗粉をまぶしているのでブリにも味がしっかりとついて食べやすかったです
とろみも一緒につくのでよく味がのりますね

というわけで、ごちそうさまでした

スポンサーサイト
あーっ、鰤が美味しそうです///
肉厚の鰤にこってり味付けでお腹いっぱいになりそう。
鰤の身がジューシーだと尚よしっ
たまーに、ぱさぱさの鰤に当たっちゃって鬱になるんですよね 笑
かなりのこってり感で美味しかったですねー(^-^)
鰤の肉厚な感じが濃い目の味付けマッチしておりました!
今回の鰤はほどほどにジューシーでしたねー
おっしゃる通りパサパサに当たると悲しいですよね(;´д`)
こんなん鰤じゃない!って思っちゃいます(笑)
今年はパサパサ気味が多い気がしますわー(^^;