fc2ブログ

    気まま料理で レシピとか


    気まま料理で レシピとか Top > 2015年07月

    よかったら押してね♪

    プロフィール

    管理人への連絡はこちらへ

    月別アーカイブ

    最新記事

    最新コメント

    カテゴリ

    リンク

    空芯菜と豚肉のピリ辛炒め

    今日は久しぶりに空芯菜を炒めてみました
    豚肉と一緒に豆板醤でピリっと仕上げましたよー
    ご飯とも相性のいい一品となりました
    20150731_1

    よかったら押してね♪

    スポンサーサイト



    鶏ムネ肉とオクラのホイル焼き

    カメラの調子が悪くて写真がひどいですがご容赦を・・・
    今日はオクラがあるので鶏ムネ肉と一緒に焼いてみました
    茹でることが多いオクラですが焼いても食感がしっかり残って美味しいですね
    ちょっと辛子を利かせてピリっとした味が夏場にいい感じですね
    20150730_1

    よかったら押してね♪

    サーモンの煮付け

    今日はサーモンを和風に煮付けてみました
    ムニエルなどで洋風で使われることが多いですが甘辛い味付けもまた合いますね
    フワっとした食感がとても食べやすかったです
    20150729_1

    よかったら押してね♪

    豚トロのニンニク焼き

    今日は豚トロを買ったのでニンニク風味に焼いてみました
    しっかりと漬けこんでいるので味がはっきりして美味しかったですね
    レモンの酸味が何とも食欲をそそります
    20150727_1

    よかったら押してね♪

    焼きナス素麺

    今日はさっぱりとした夏らしい一品です
    焼きナスを素麺の上にのせて頂きます
    ナスのしっかりとした甘みが感じられてとっても美味しかったですよー
    20150726_1

    よかったら押してね♪

    フライドポーク

    今日はフライドチキンならずフライドポークですね
    豚肉に衣をつけてカリっと揚げてみました
    ハーブを利かせて漬け込んだ豚肉にスパイスを入れた衣をつけて揚げるのでとっても複雑な味になりましたよー
    20150725_1

    よかったら押してね♪

    雷こんにゃく

    今日は珍しくコンニャクを使って一品です
    雷こんにゃくという物々しい名前ですがきんぴらのような感じですね
    油を入れて熱した鍋にコンニャクを入れるとバチバチ水が跳ねてすごい音がすることからついたみたいですよ
    20150724_1

    よかったら押してね♪

    サンマのエスカベッシュ

    今日はちょっとオシャレな名前の一品です
    まぁ平たく言えばサンマの南蛮漬けですね(笑
    漬け汁を洋風にしてサンマの独特な風味と合わせた美味しい出来上がりとなりました
    20150723_1

    よかったら押してね♪

    お好み風オムレツ

    今日はちょっと見た目がアレですがちょっと変わったオムレツを作ってみました
    お好み焼きの材料を割りとベースにした感じですね
    桜えびがなかなかいい味出してましたね
    20150721_1

    よかったら押してね♪

    長芋のカレー唐揚

    今日は長芋が安く買えたので唐揚にしてみました
    味気はちょっとカレー粉を入れてややスパイシーな感じにしてみましたよー
    ほどよい塩加減でとっても食べやすかったですね
    20150720_1

    よかったら押してね♪


    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    ブロとも申請フォーム

    QRコード

     いらっしゃいませ~